オフィスの廊下

コラム

ホーム > コラム > 業界向けコラム > 【清掃人材雇用】清掃人材の雇用難に対する新たな解決策は?

【清掃人材雇用】清掃人材の雇用難に対する新たな解決策は?

コラム

情報 清掃業界(ビルメンテナンス業界)を取り巻く課題 

近年、労働人口の減少に伴い、業界を問わず慢性的な人材不足が深刻化の一途を辿っています。中でも、清掃業界は人材不足の深刻度が高いと言われています。

その理由として、以下のような事が考えられます。

  • そもそも現場従業員が集まりにくい業種であること
  • 現場従業員の若返りが図りにくいこと

上のグラフのように以前にも増して若い労働者からビルメンテナンス業界や清掃業界が就職先の候補として挙げられていない実情が明確化しています。

これらは、ビルメンテナンス業界や清掃業界を取り巻く課題として業界全体が長年頭を抱えている事なのですが、有効な解決策が見いだせずにいまま、清掃業界の人材全体の高齢化が深刻になってきています。

清掃業界ならではの課題とは

清掃業界ならではの課題としては、以下のような点が挙げられます。

1.請負価格が減額されやすく、魅力ある時給でない求人が多い 
 価格競争が主となりやすく、価格は安くしてしまうことで、末端のパート・アルバイトさんの時給が低くくなりがちで、周辺の別の求人に人が流れているが多くあります。

2.清掃作業の範囲が不明確
 価格と共に、他社に仕事が奪われないようにと、清掃内容を多くしてしまうことが多く、時間内に終わらない仕事内容となり、賃金と内容の不釣り合いに離職者が毎月発生してしているケースがあります。

3.働く従業員の安い給与と長時間労働に変換されやすく、イメージが悪い
 勤務の時間帯が良くない + 作業内容も多い + 給与が安い ことから人がさらに集められないのは明白です。

解決案 作業内容の明確化とバランス

上の動画では自分自身で清掃マニュアルの作成をする方法の解説をしています

①良い悪いに関係なく現状の作業内容・時間を把握する

最終目的は作業内容と賃金のバランスを良くすることですが、まずは現状を知らないと始まりません。現状認識がはじめに行うべきステップになります。

②曖昧な箇所を明確に作業をできるよう修正をする

現状のパート・アルバイトから聞き取りをすると「こんな内容で大丈夫?」「時間かかりすぎじゃない」「ちょっとやりすぎ」疑問に思う箇所がでてきます。

その箇所に関しては、ご自身が作業をした上で、作業内容・どのレベルまでの質=時間 の訂正をしてください。

③バランスの調整は少しずつ訂正を何回も続けること

何人かで訂正作業を行えればよいのですが、1人の場合は少しずつの訂正を、回数に分けて行ってください。私達はそれを仕事としており、5人以上の人員で短期間という経験値+働く人側の収集も同時に行っています。長期間で想定しておこなっていただくことをおすすめします。

私たち「環境システム社」では、日本全国の数多くの温浴施設・病院・福祉施設・飲食店などの清掃業務を請け負っています。特に、温浴施設でのご相談やご依頼の件数は年々増加の一途を辿っています。

「清掃マニュアル」の作成委託のご案内

清掃人材不足によるお客様への損害をなくすため、委託金額と弊社の利益を確保した上での清掃作業量とをできる限り均衡にし、お客様・弊社・働いてくれる人材ができる限りwin-winな関係のため「清掃マニュアル」を作成・運用しています。

我が社では、10年後もキレイを考えた「清掃のマニュアル」を作り、施設様の予算の加味した上で清掃人材が長く勤務してもらうことができるマニュアルを作ることに力を入れています。

清掃従業員がより働きやすい環境を整える事で、清掃業界が抱える課題である「人手不足」の改善が図れると考えています。

清掃人材が不足すると ”施設のキレイが保てない” 
来客(売り上げ)が減る

清掃人材不足で発生する課題は、“お客様の施設のキレイが保てない”ことです。

請負先の清掃会社の問題でありながらも、結果として

お客様の施設の当たり前のキレイが保たれなくなり、エンドユーザーが離れていく
売り上げ減少という一番問題となる損失へとつながります。

一時的な安価な金額で依頼できたとしても、結局のところ人材採用のための広告コストが増加すること作業従業員の賃金のベースアップを余儀なくされ、悪循環を生むことをよく見てきました。

随時、ご相談を受け付けておりますのでまずはお気軽にお問い合わせください。

開店前清掃の無料診断実施しています

解決策は記載しましたが、担当者さん1人で行うにリスクが大きいので、無料の範囲にはなりますが、改善にむけての流れを考える際に、弊社の調査を利用して、現状を把握からスタートされてはいかがでしょうか。

値上がりした電気代を下げたい方へ

弊社では、値上がりした電気代を下げたいという業者様に向けて、エアコン電気料金の削減対策を行なっています。大掛かりな設置作業は不要なため、今すぐできる節電対策です。

資料

温浴施設専用・清掃完全マニュアル無料でお送りします。

温浴施設専門の清掃会社として培ってきた独自のノウハウが詰まった、温浴施設専用清掃マニュアルの資料を無料でお送りいたします。

まずはお気軽に
お問い合わせください