早期に、定期的に、明確に
修正を指示できます
清掃の質がある程度はさがってくることへの許容は持たれているのですが、許容範囲を下回るかの境目は 気付いた早期に、放置をせず定期的に、あいまいではなく明確に修正を指摘するチェック機能を仕組みにできるかです。
清掃マニュアルという基準があることで、誰のどこの作業部分が明確なので、社員間で共有することにより、例えば1週の間隔でチェックをした修正の状況も共有すると複数人でのチェック機能が仕組み化できます。また、許容を下回ることが予想される早期から行うことで、パート・アルバイトさんの引き締めにも効果的になります。
〇〇さんと▲▲さんが教えても
内容がほぼ一緒になることが重要
〇〇さんが全員の新人研修をすることは不可能なので、▲▲さんなど、複数人で行います。その際に問題になるのが、「教えてもらった内容が違う」と新人さんから言われてしまうことです。
教育の二度手間は清掃の仕事では少ない無い事例なので、清掃マニュアルによって防ぐことが可能になります。またせっかく来てくれた新人さんが離職をする可能性も減らす効果もあります。
不安になる要素を減らす
普通の職場環境を維持する
新しい職場に入社する際は誰もが不安な気持ちでいます。少しでも安心できる材料(しっかりしている職場という印象)を提供できるかで研修段階での離職を減らすことができます。
また、既にいる先輩パート・アルバイトさんも見られています。その際に良いではなくても、普通と思える職場の印象をもってもらうことも重要です。(意外と簡単ではない)ここで先程のマニュアル効果 決まったことをできるだけ実施する・誰に聞いてもだいたい同じ答えが返ってくる
当社の清掃マニュアルの作成の流れを約3分で説明しています
想定される温浴施設の例
範囲 | 浴場・脱衣所・ロビースペース・岩盤フロア |
時間 | 開店前2時間30分 |
人数 | 8人~10人 |
金額 | 120万円~ ・教育→修正をした弊社独自の清掃マニュアル作成 ・教育フル日数(弊社のみ) ・評価精度の作成 ※清掃員の人件費は御社雇用で直接支払い |
金額 | 30~70万円 ・教育→修正をした弊社独自の清掃マニュアル作成 ・教育日数調製(御社ご協力) ・評価精度の作成 ※清掃員の人件費は御社雇用で直接支払い |
金額 | 10万円 ・現状の清掃内容をテキスト化のみ ・教育サービスはありません ・評価精度の作成 ※清掃員の人件費は御社雇用で直接支払い |
清掃範囲 | 浴場 |
清掃時間 | am5:00〜am7:30(開店前2時間30分) |
清掃人数 | 5人 |
月額 | 60万円〜 |
初期教育費 | 80万/24ヶ月 |
清掃範囲 | 浴場・脱衣所・ロビースペース・岩盤フロア |
清掃時間 | am2:00〜am4:30(閉店後2時間30分) |
清掃人数 | 9人 |
月額 | 120万円〜 |
初期教育費 | 120万/24ヶ月 |
※地域や清掃内容によって価格が異なりますので、上記は一例です
当社では、全国35店舗の温浴施設様の清掃委託管理を誇ります。
清掃に関して幅広い知識と経験、ノウハウがあるので、難しい汚れに対してのお悩みなども解決が可能です。
例えば8人の清掃人員を教育する際
通常:1人で研修をする→1日で2人ずつ | 4日で8人に1回 |
弊社:5人で研修する→1日で8人から10人 | 4日で8-10人に4回 |
開店前清掃は多くの場合、8~10人で清掃を行うことがおおいため8~10人の教育を同時に行う必要があります。多くの委託会社は1人で大勢のスタッフ教育を行うことが多いですが、弊社ではノウハウを持った5人以上の人材を派遣して短期間で複数人の教育を同時に行うことが可能です。
温浴施設は短時間で複数人清掃なのでニッチな分野
実績施設
清掃マニュアルはまず、施設で予測される内容で大枠を作成しますが
清掃マニュアルの調整・修正は、教育時に必ず発生します。
例えば、特にサウナ施設は施設毎で形状が違い、あらかじめ想定した清掃時間に過不足が生じます。その過不足を、1人あたりの仕事量に偏りがでないように調整し、時間を割り振る必要性があります。
マニュアル作成がゴールではなく、作成後の清掃マニュアルの調整・修正が必要になるということです。
人材定着のために、働く人に考慮しながらマニュアル修正をします
弊社が行っているマニュアル修正を動画にしました
清掃マニュアルをもとに評価制度を作成し
採用・維持につなげる方法を約2分にまとめました
人材の評価制度はすぐに必要になるものではありませんが、離職を防ぐ上では、大切な制度です。
弊社では評価制度設計のノウハウもあるため、人材確保のためのサポートも可能です。
評価は大まかに3つのランクを設定し、時給もランクに応じて設定することで、個々の人材の働く目的や意志に合わせて人材を配属するします。また、逆に「協調性がない・やる気がない」など、人材として適さない人員のランク設定も可能です。
【Aランク】 能力が高く安定した収入を得たい人材、責任感がありリーダーを任せられる人材
【Bランク】 土日祝を含めた一定の出勤日に貢献できる人材、基準の能力を備え満たしている人材
【Cランク】 研修中の人材、出勤要請に快く応じない人材
サウナ専用マニュアル始めました
サウナ施設様からのマニュアル問い合わせを多くいただくため専用マニュアルを作成いたしました。
値上がりした電気代を下げたい方へ
弊社では、値上がりした電気代を下げたいという業者様に向けて、エアコン電気料金の削減対策を行なっています。大掛かりな設置作業は不要なため、今すぐできる節電対策です。
まずはお気軽に
お問い合わせください