それ聞かれて、業者が思うことが余計な清掃範囲を付け加えられたくないです。だから、ほとんどの会社が曖昧な返答になるのでしょう。
お客様が確認したかったという思いに対して、明確になっていないことが原因で、施設を良くするためのコミュニケーションがとれない結果となりがちです。
弊社作成のマニュアルは、各セクションごとの作業内容がわかるため、例えば、「浴槽の清掃は○○と○○を行う。○○は清掃範囲 △△は清掃範囲外」と確認することが可能です。もちろん担当者に直接確認いただいてもかまいません。
35店舗でのノウハウが蓄積した清掃の基準書には浴場・洗い場・ホールなどの清掃方法がまとめられた基準書からお問い合わせをいただいた施設様の清掃内容に合わせてを拾い出し大まかな組み合わせをします。
その清掃内容を実施するための必要人員を経験から予測し、各人員ごとの仕事に割り振りをしていき、清掃マニュアルのたたき台が完成します。
例えば全員で8人の作業メンバーとした際に、基準書で取り出された清掃内容をできる限り均等な仕事量で8人に割り振りを行い、1人ずつの大まかな清掃マニュアルを作成します。
大まかに作成したマニュアルはあくまで予測のため、実際に清掃してみないと本当の時間・労力がわかりません。この現地での最終調整はその後の清掃人材を集めることにも影響があるため、弊社のもっとも重要と考える工程です。
例えば8人の清掃人員を教育する際
通常 1人で研修をする 1日で2人ずつ | 4日で8人に1回 |
弊社 5人で研修する 1日で8人から10人 | 4日で8-10人に4回 |
開店前清掃は清掃作業量に対して清掃時間が少ないため、作業人数が多くなります。そのため清掃研修も多くの人員が必要となります。
※御社の社員様で教育を考える際には開店前清掃は営業時間外のため早退や残業の支払いなど様々な労務要素が絡んできます。
清掃範囲 | 浴場 |
清掃時間 | am5:00〜am7:30(開店前2時間30分) |
清掃人数 | 5人 |
月額 | 60万円〜 |
清掃範囲 | 浴場・脱衣所・ロビースペース・岩盤フロア |
清掃時間 | am2:00〜am4:30(閉店後2時間30分) |
清掃人数 | 9人 |
月額 | 120万円〜 |
※地域や清掃内容によって価格が異なりますので、上記は一例です
※ご新規の場合、上記金額に加えて初期費用として2年間、月額5万円程度が加算されます。
無料清掃診断受付中
温浴施設専門の清掃会社として培ってきた独自のノウハウで現状の清掃の改善点をレポートにしてお渡しいたします。 その他エアコンカウンセリング・排水管高圧洗浄の無料診断も行っております。
まずはお気軽に
お問い合わせください