環境システム社独自の清掃人材を確保する仕組みとは?

ホーム > 環境システム社独自の清掃人材を確保する仕組みとは?

清掃マニュアルを人材の採用・維持につなげる方法を約2分の動画でご説明しています

1.清掃人材定着を目的としたマニュアル

POINT!

時間と作業量の基準を適正に整えることで離職率を低く抑えています

本来、未経験者を受け入れやすい清掃作業の特性を活かし、より覚えやすく、イメージがしやすくすることを目的としたマニュアル作成をしています。

80代でも働くことができる
=どの年代でも働いてもらえる

現在弊社の清掃員さんのメインは60代後半から70代です。その方々に長く勤めて頂けるマニュアルを整える中で、近年ダブルワークの40代の方からも採用ができています。

2.真面目な人・意欲のある人が残る評価制度

POINT!

能力や貢献度が高い方に還元

複数のパートができる能力、チームをまとめる能力の方が優遇されるランクを作成

ほどほどが良い方の場所も確保

自分のペースで働きたい方とランクを区別することで、能力の高い人と互いのペースに干渉しない環境を整え、真面目に働いてくれる方の居心地の良さも大事にしています

評価制度 大まかなランク設定例

大まかに3ランクを設定し、時給で差をつけることで個々の働く目的、意志に合わせてランクに所属することが可能になります。また和を乱すなどのできたらやめてほしい人のランクの設定も可能になります。

評価制度を自社に導入できる2つのプラン

評価制度のもとになる清掃マニュアル作成が必須になります。
2つのプランは 清掃マニュアル作成の精度の違い と 教育サポートの有無になります

スタンダードプラン

ミニマムプラン


スタンダードプランの場合は
人材定着のために、働く人に考慮しながらマニュアル修正をします

弊社が行っているマニュアル修正を動画にしました

マニュアル作成後の毎日の管理も委託する
フルパッケージ価格例

愛知県の温浴施設様

清掃範囲浴場
清掃時間am5:00〜am7:30(開店前2時間30分)
清掃人数5人
月額60万円〜

岐阜県の温浴施設様

清掃範囲浴場・脱衣所・ロビースペース・岩盤フロア
清掃時間am2:00〜am4:30(閉店後2時間30分)
清掃人数9人
月額120万円〜

※地域や清掃内容によって価格が異なりますので、上記は一例です
※ご新規の場合、上記金額に加えて初期費用として2年間、月額5万円程度が加算されます。

人材に関わる情報

コラム
2025最低賃金決定 清掃業界における値上げの背景と現状
コラム
温浴施設の清掃品質を向上させる「評価時給制度」とは?弊社の導入方法もご紹介!
コラム
過去最大更新2025年最低賃金引き上げと温浴施設が対応すべきこと
コラム
温浴施設の日常清掃は内製化か外注するべきか?それぞれのメリット・デメリット
コラム
清掃人材の不足はマニュアル活用で解決①
コラム
【清掃人材雇用】清掃人材の雇用難に対する新たな解決策は?

温浴施設業界の発展に貢献したい

弊社の主のお客様になる温浴施設業界では昨今、激変を迎えています。
主業務の清掃業務に加え、何かお手伝いをしたいと考えて進めてきました。

値上がりした電気代を下げたい方へ

弊社では、値上がりした電気代を下げたいという業者様に向けて、エアコン電気料金の削減対策を行なっています。大掛かりな設置作業は不要なため、今すぐできる節電対策です。

資料

温浴施設専用・清掃完全マニュアル無料でお送りします。

温浴施設専門の清掃会社として培ってきた独自のノウハウが詰まった、温浴施設専用清掃マニュアルの資料を無料でお送りいたします。

まずはお気軽に
お問い合わせください