オフィスの廊下

コラム

ホーム > コラム > 温浴通信 > 温浴施設のためのお役立ち情報 温泉通信 vol.7

温浴施設のためのお役立ち情報 温泉通信 vol.7

コラム
onyoku_2025_vol07_fv

この記事は、株式会社環境システム社が執筆しています。

株式会社環境システム社は、「10年先のキレイを保つ清掃品質」の徹底により、日本全国の数多くの温浴施設・病院・福祉施設・飲食店などの清掃業務を請け負っています。

最低賃金過去最高の6 6 円増!全国1 , 0 0 0 円越え 平均1 , 1 2 1 円

minimum-wage-2025

毎年10月ごろに、物価上昇や経済状況を反映し、再び最低賃金が引き上げられています。
人件費が大きいサービス業では最低賃金+ 50 円から99 円を時給として設定する企業が多いとのデータも出ていました。

また2025 年は各県によって発行予定日が違い10月1日は栃木、10 月初旬に千葉、東京、神奈川などが大半、11 月、12 月の県も少数あり、求人倍体の変更や給与計算など県をまたいでの施設がある企業さまはご注意ください。

2025最低賃金決定 清掃業界における値上げの背景と現状のコラム

minimum-wage-2025

弊社にお寄せいただく新規の清掃見積もり依頼においても、既存清掃業者からの値上げ提案を受けての見直し相談が著しく増加しております。

値上げの不信感を相見積もりで解消

onyoku_2025_vol07-2

値上げのお知らせの際に「その見積もり、本当に妥当?」と感じられたあると思います。
でもそのために相見積もりを取りたいけど、最後に断ることが面倒だから問い合わせないということがあるのではないでしょうか。

弊社は、最終のお断り前提でもOK な無料相見積もり、セカンドオピニオンサービスをはじめました。

相見積もり無料サービスを始めました!

相見積もり無料サービス

当社では、現在ご契約中の清掃会社様との見積書・サービス内容をお預かりし、業界の相場や清掃の専門知識をもとに、以下の点をプロ目線で徹底チェックします。

TikTok 1 万再生以上をだせるように

onyoku_2025_vol07-3

お付き合いのある施設様をTikTok動画で紹介しています。
喜楽里別邸横浜青葉店で12.3 万再生。岐阜の大垣天然温泉湯の城様は8 .4万再生。などできるように、少しの営業はしますが無料で紹介はさせていただきます。ご連絡ください。

施設レポート 『こまき楽の湯』の「看板娘キャラ」の生みの親!出原さんに聞いてみた!

出原さんからX でクラウドファンディングの支援お願いのDM をもらったのが今回のご縁の始まりでした。
私以外にも勇気のいるDM 、アポイントをたくさん行ってきたその行動力に脱帽です。
出原さんの始まりはコロナきっかけの転職、偶然か必然かの楽の湯への入社とのことでした。
自分も気づいていない能力を発揮できる裁量がある会社の素晴らしさも学ばせていただきました。

前例なきクラファン挑戦その舞台裏を教えてください

onyoku_2025_vol07-4

老舗のスパ銭がクラウドファンディングに挑戦するというのは、周囲からどう見られるのかという不安はありましたが、それ以上に“新しい挑戦を成功させたい’’という気持ちの方が強かったんです。

今回の男子サウナリニューアルでは、単なる改装ではなく特徴を出すことを重視。
そこで注目したのがサウナシュラン受賞施設の設計をされているアーティストリーさんで、春日井に拠点を持つご縁から打診しました。

打ち合わせの中で浮かび上がったのが、露天風呂から望める‘‘飛行機’’。FDA(フジドリームエアラインズ)さんの全面協力も得られ、「飛行機サウナ」という唯一無二の企画へと発展しました。唯一無二には予算の壁が立ちはだかり、統括マネージャーがクラウドファンディングの挑戦を決断。社内の理解を得て挑戦に踏み切ると、日々が怒涛のように過ぎました。

大変な中でしたが地域からの想像以上の応援をいただけました。
中小企業や個人事業主の方々が次々に協力してくださり、普段は接点のない業種とも新しいつながりが生まれました。

資金以上に人と人との絆を再確認できたことが最大の成果であり、「地域と一緒につくる」という実感を強く得られました。

SNSの広報活動継続での工夫を教えてください

onyoku_2025_vol07-5

入社してすぐInstagramを始めました。
ありがたいことに早い段階でフォロワーも増え、次にサウナリニューアルのクラウドファンディングをきっかけにX もスタートしました。5 月31日からはほぼ毎日投稿を続けています。最初は手探りでしたが、クラウドファンディングとSNS の動きが重なり、多くの方に施設を知っていただけるきっかけになりました。

インスタとXそれぞれの特徴に難しさはありましたがお客様からの反応もいただけていてやる価値があると感じています。SNS は継続が一番難しいですが、お客様との会話を引用するなどの日常を切り取ることを意識するとネタが意外とつきることがないと感じています。ネタをテキストにする際にAl も活用することで時短も可能です。オリジナルキャラクターもAlで作成しました。

地域とのコラボが多くできてる秘訣は何ですか?

onyoku_2025_vol07-6

2023年から今も継続させていただいている航空自衛隊の小牧基地との空上げのコラボから近隣の企業さんとのコラボ企画を行うようになっていきました。そこにクラウドファンディングも重なり、私自身も突撃アポイントで企業さんにご連絡させていただく機会も増えました。

これらのコラボの背景には「まずは連絡してみる」という姿勢があリます。全く接点のなかった企業や団体に電話をしてみると、意外と前向きな反応をいただけることが多く、そこから新しい企画が生まれました。10月は10月1日の珈琲の日と絡めて近隣の春日井の鳥居松珈琲さまとのコラボ企画(2年目)を行っています。

また、クラウドファンディングやSNSなど様々な取リ組みに本社が店舗への裁量を大きく与え下さっているのも大きな要因と感じます。地域と共に歩む姿勢を大切にしながら、地域に愛される温浴施設を目指していきます。

清掃マニュアルの作成工程を動画にしました

当社の清掃マニュアルの作成の流れを約3分で説明しています

お役立ち情報

コラム
温浴施設のためのお役立ち情報 温泉通信 vol.5
コラム
温浴施設のためのお役立ち情報 温泉通信 vol.4
コラム
温浴施設のためのお役立ち情報 温泉通信 vol.3

値上がりした電気代を下げたい方へ

弊社では、値上がりした電気代を下げたいという業者様に向けて、エアコン電気料金の削減対策を行なっています。大掛かりな設置作業は不要なため、今すぐできる節電対策です。

資料

温浴施設専用・清掃完全マニュアル無料でお送りします。

温浴施設専門の清掃会社として培ってきた独自のノウハウが詰まった、温浴施設専用清掃マニュアルの資料を無料でお送りいたします。

まずはお気軽に
お問い合わせください