オフィスの廊下

コラム

ホーム > お客様の声 > 温浴施設 > 【事例】大阪万博に現れた未来のととのい空間「太陽のつぼみ」の清掃をご支援しました

【事例】大阪万博に現れた未来のととのい空間「太陽のつぼみ」の清掃をご支援しました

コラム

「太陽のつぼみ」は、2025年の大阪・関西万博において特に注目されているサウナ施設です。このサウナは、大阪湾に面した会場の西端に位置し、万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を体感できるように設計されています。環境システム社は光栄なことにこの「太陽のつぼみ」の清掃メンテナンスのサポートをさせていただきました。

清掃のお問い合わせをいただのは去年の11月、WEBの問い合わせでした。今年3月から本格的な御見積などの話がすすみました。清掃マニュアル作成などだけではサポートが足りないと感じ、弊社スタッフ2名を7日間派遣して、現場スタッフ様に対する施設清掃の教育を提案させていただきました。プレオープン、本オープンとスタッフさんと実作業をしながらサポートさせていただき、弊社社員も貴重な体験に報告が興奮気味でした。

「太陽のつぼみ」は予約が取れない人気施設ですが、関係者枠ということで体験をさせていただきましたので、せっかくですから「太陽のつぼみ」が提供する未来の”ととのい”体験についてもお伝えしたいと思います。実際に体験してみて…想像の斜め上をいく、近未来的かつスピリチュアルな空間に、ただただ圧倒されました。

静寂と熱のリチュアル──“ととのい”を再定義する体験

舞台となるのは、真っ白な膜の空間
太陽工業が手がけたこの膜構造は、1970年の大阪万博でも実績を持つ同社が、再び“未来の建築”として提案するテトラ形状ユニット。ほぼ膜で最小限のアルミフレーム。ドイツのサッカーで有名なミュンヘンスタジアムの膜も太陽工業だそうです。

太陽の光が膜越しに拡散され、空間全体がやわらかな白に包まれた幻想的な世界に。私は夜最後の時間だったので、照明もありさらに白さが際立っていました。

静けさの中に包まれながら、音声とスタッフの方による進行で ロウリュ、瞑想、音、香り、光といった五感すべてを使ったリチュアルが進行します。

おおまかには2セット行われます

チームビルディングにも最適な空間

白い空間と少人数制の体験は、この画像のイメージ通りです。私の体験の際も外国人の方がいて、多国籍でした。会話をしたわけではないのですが、同じ“ととのい”を共有することで、言葉を交わさずとも一体感が生まれる、不思議な空気が流れます。

自分もサウナが好きになり1年たったかくらいのにわかな人、そこまで好きでない方も体験しやすいと感じました。

なので思わず自分の会社のメンバーと一緒に体験出来たらと感じましたし、これは研修ビジネスの可能性も広がるな…と勝手に新事業の妄想をしてしまいました(笑)

と思ってたら運営の太陽工業グループの研修でつかわれてました(リンク)

水風呂 ととのいスペース

1人用の深めに設計されており、潜ることをすすめられ、鯨とイルカの鳴き声が聞こえてきました。その後、1セット目はテント外に並べられた外気浴スペースでととのいました。

2セット目はあおいでもらったり、ウィスキングなど、ボルテージがあがる感がありました。

もう1つのテントで最高のととのい

水風呂が終わって案内された空間へ

「寝るんですね」でお花も手渡され、匂いも感じながら、するとテント内にさまざまなライティングではじまります。特にまくらに頭が包まれてる感が未体験で、その他の工夫も含め最高でした。

特別な施設に求められる特別な清掃オペレーション

担当者からも聞いていましたが、通常のサウナ施設とは違って「完全入れ替え制」の施設ですから、お客様のグループが入れかわるたびに清掃が必要になります。1グループごとの時間の間隔=清掃時間が限られているので どこまでの清掃をするのか、最終グループが終了した後の清掃をどうするかなど、清掃マニュアル通りにできない部分を施設のスタッフの方々とコミュニケーションを取りながら、バタバタな中を進めたようです。担当者はよく頑張ってくれたと思います。

リチュアルの途中でもスタッフの皆さんが床の水切りに注意をしてくださっている点は、ちょっとした水たまりがすべりやすいことの共有が行き届いていてすばらしかったです。

またスタッフの皆さんからは弊社の担当への感謝の言葉をいただけてうれしかったです。

リチュアルの途中でもスタッフの皆さんが床の水切りに注意をしてくださっている点は、ちょっとした水たまりがすべりやすいことの共有が行き届いていてすばらしかったです。

スタッフの皆さんからは弊社の担当への感謝の言葉をいただけてうれしかったです。

「太陽のつぼみ」は“ととのいの未来”

サウナの未来を体現した「太陽のつぼみ」。

その世界観、空間演出、そしてホスピタリティ…どれもが新しく、心と身体の奥深くに染み渡る体験でした。外国人の方へこの未来のサウナを通して、日本に対しては良い印象が残るのは間違いないと感じました。

一体感と没入感、
そして何より「自分を見つめ直す時間」を生み出す設計は、
これまでの“サウナ”では到達できなかった深さです。
この施設は先取りして見せてくれているのだと強く感じました。

値上がりした電気代を下げたい方へ

弊社では、値上がりした電気代を下げたいという業者様に向けて、エアコン電気料金の削減対策を行なっています。大掛かりな設置作業は不要なため、今すぐできる節電対策です。

資料

温浴施設専用・清掃完全マニュアル無料でお送りします。

温浴施設専門の清掃会社として培ってきた独自のノウハウが詰まった、温浴施設専用清掃マニュアルの資料を無料でお送りいたします。

まずはお気軽に
お問い合わせください