置き型エアコン清掃にも対応

ホーム > 置き型エアコン清掃にも対応

各メーカーが機器をスリムになってきており、従来より圧迫感がなく施工性・操作性も良くなっています。
埋込・吊り下げではないため施工費も含めたコストが安価であることが高いことが特徴です。温浴施設の脱衣場や工場や倉庫で多く使われています。

構造はシンプル

分解洗浄の目線では、脱衣場での使用が多いことため熱交換器のつまりを除去するために時間をさかれ手間が多く発生します。

ご依頼の流れ

1.お見積は無料診断と一緒に清掃状況の把握を

弊社はお問い合わせにはスピードをもって1営業以内ご連絡対応いたします。

お見積りには無料診断(動画)をセットとするため、しっかりと日程を調整して、お時間をいただき、再度ご提案とお見積りをもってお伺いいたします。ご依頼箇所のエアコンがキレイでクリーニングが必要ないこともわかったりします。

温浴施設様・病院様・介護施設様からご依頼をいただいています

弊社は10年後もキレイをモットーに定期的にエアコン清掃メンテナンスを考えていらっしゃるお客様にエアコン管理表をベースにした年間計画でご提案をさせていただいています。

【お客様インタビュー】実績一覧から

温浴施設向けの清掃サービスをご利用いただいている、極楽湯様含めて様々な施設にインタビューをさせていただきました。 ご利用いただいているサービス:温浴施設向け清掃…

Read more

価格表

2.お見積り提出のご面談時に全体の清掃状況の把握をご提案

お見積書にはご依頼箇所のエアコンクリーニングのみになりますが、管内全体の清掃状況の把握をご一緒にできますと、今後いつ頃に清掃をすべきかが把握できるので、予算の計画や、故障のリスクを回避することもできます。

状況把握を一覧でまとめた表をエアコン管理表として施工させて頂いたお客様にお渡ししております。

3.清掃作業の実施

清掃作業実施までに、作業日の調整・清掃関わる情報(ブレーカーの位置・取り扱いの注意点など)を事前に確認させていただき、当日訪問をさせていただきます。

4.清掃作業報告とエアコン管理表のお渡し

作業終了後の後日、作業の報告とエアコン管理表のお渡しと説明に伺わせていただきます。今後のエアコンメンテナンスをご一緒に考えてさせていただけたら幸いです。

まずはお気軽に
お問い合わせください