温浴施設・ホテルの鏡メンテ革命!フィルムと酸で時短水垢除去

ホーム > 温浴施設・ホテルの鏡メンテ革命!フィルムと酸で時短水垢除去

新品交換・水垢除去研磨しても1ヶ月もしたら付着する水垢
フィルムと酸で1ヶ月以内水垢除去が誰でも簡単にできます 

1ヶ月以内の除去作業がだれでも簡単に
※水垢がつかないフィルムではありません

様々な水垢リセット方法はあっても、1ヶ月もすれば蓄積する水垢
ミラーフィルムと酸の組み合わせでリセット作業を簡単に
2週間に1回を高頻度でも大変じゃない新しい鏡メンテが実現しました

鏡(ガラス)のウロコ・水垢がつく理由とは?

ホテルや温泉施設のガラス・鏡のウロコは、なぜ蓄積してしまうのでしょうか。日々多くの人が利用するホテルや温泉施設ならではのウロコや水垢汚れが蓄積する原因をご紹介します。

蓄積する原因は…水の中にあるマグネシウムやカルシウムなどの金属イオン化合物

一般家庭でも同様なのですが、基本的にホテルや温泉施設のウロコや水垢は、水道水などに含まれている「カルシウム」や「マグネシウム」などの金属イオン化合物がウロコ汚れの原因です。

これら物質のpH値は「アルカリ性」に該当します。

鏡・ガラス清掃の豆知識

ガラスや鏡の水垢の原因となる水道水のミネラル分の量は、ホテルや温泉施設の立地条件によっても異なります。

一般的には、山や川からの自然のミネラルが多い地域では、水垢は多めになりますし、ミネラルが少ない地域では水垢は少なくなります。施設の立地場所によっても水垢のできる量が異なってくるのですね。

本来であれば「酸性成分」が含まれるクエン酸や専用洗剤を用いて、スポンジで擦り清掃することで、アルカリ性を打ち消す効果があり、ウロコは解消しますが

温浴施設・ホテル大浴場は常時、水を使っているので水垢は継続的に付着します。
そのため、こまめな水垢除去で鏡をキレイにはできません

鏡の交換?現状の水垢除去?コスト比較

鏡の交換は非現実的…

鏡交換 5~10年 → 2年~3年高額なコストがかかります。

鏡研磨のコストは 1枚 4,000円×60枚

月1回の費用組めますか?

解決策:ミラーフィルムと酸で効率的な水垢対策

ミラーフィルムの活用

2~3年に1回の張替えでOK!

・フィルムが鏡を保護するため、鏡の劣化も防げます

酸による水垢除去

2週間に1回の酸性薬剤使用で1枚2分でピカピカ

塗ってこするだけ、誰でも簡単に作業できます

価格シミュレーション

ミラーフィルム1枚 6,000円 × 60枚 = 36万円~
フィルムを貼る前の鏡研磨が含まれています

安全で簡単!パート・アルバイトスタッフでも作業可能

酸の濃度を正しく調整することで、安全に作業できるよう工夫しました。また、2週間に1回の水垢削除なら、パート・アルバイトの方でも簡単に対応可能です。

私たち環境システム社では、✔鏡本体をミラーフィルムで保護によって実現できる✔酸による水垢除去のメンテナンス方法の組み合わせをおすすめしています!

これにより、清掃の手間とコストを削減しながら、少しでもキレイな状態を維持できます。

鏡メンテなどの清掃を組み合わせた休館日計画のお手伝い

温浴施設様に合わせた清掃スケジュールやエアコンの状況など当社で管理表にして作成しております。メンテナンス時期が近づきましたら当社からご連絡いたしますので、管理の手間も省けます。

提供サービス一覧

画像クリックで詳細へ

日常清掃委託

清掃の人材採用から管理までを一括
他社には真似できない清掃のマニュアル化・教育・維持管理まで一括で行っております。清掃スタッフの労務管理の手間や面倒、煩わしさを軽減します。

画像クリックで詳細へ

エアコン清掃管理

年間メンテナンスの中で頻度が多いエアコン清掃
温浴施設様に合わせた清掃スケジュールやエアコンの状況など当社で管理表にして作成しております。メンテナンス時期が近づきましたら当社からご連絡いたしますので、管理の手間も省けます。

画像クリックで一覧へ

全国35店舗の清掃実績

温浴施設様の清掃の実績は長く、清掃に関しての幅広い知識と豊富な経験でお客様から支持されています。特に、蓄積型汚れを除去する作業からカビ・ヌメリ・タイルの黒ずみの除去なども得意としております。

画像クリックで詳細へ

様々な施設での特殊な汚れの清掃実績

常に施設内がキレイで快適に過ごせるよう、様々な温浴施設で除去清掃と向き合ってきました。基本は日常清掃のお付き合いの延長で調査・清掃をさせて頂いています。

温浴施設向けコラム

コラム
【サウナ施設管理者必見】顧客満足度を高めるスタッフ教育のポイント
もっと見る
コラム
【サウナ施設管理者必見】業務用サウナのカビ予防対策・清掃方法をご紹介
もっと見る
コラム
【サウナ施設管理者必見】サウナ清掃のコツと清掃マニュアル作成工程をご紹介
もっと見る
コラム
温浴施設のレジオネラ菌防止に関して
もっと見る
コラム
温浴施設の日常清掃は内製化か外注するべきか?それぞれのメリット・デメリット
もっと見る
コラム
清掃人材の不足はマニュアル活用で解決①
もっと見る
資料

清掃診断を無料で承ります。

温浴施設専門の清掃会社として培ってきた独自のノウハウで現状の清掃の改善点をレポートにしてお渡しいたします。 その他エアコンカウンセリング・排水管高圧洗浄の無料診断も行っております。

値上がりした電気代を下げたい方へ

弊社では、値上がりした電気代を下げたいという業者様に向けて、エアコン電気料金の削減対策を行なっています。大掛かりな設置作業は不要なため、今すぐできる節電対策です。

資料

温浴施設専用・清掃完全マニュアル無料でお送りします。

温浴施設専門の清掃会社として培ってきた独自のノウハウが詰まった、温浴施設専用清掃マニュアルの資料を無料でお送りいたします。

まずはお気軽に
お問い合わせください