まずは御社のエアコンが電気代の削減対象になるか無料で現地確認いたします。
※無料現地確認を依頼したからと言って何の義務も発生いたしません。お気軽にお問合せください。
2023年6月より、各社平均で15%から39%の電気料金値上げになっており、さらに、2023年10月からは最低賃金も全国平均41円アップ、物価高騰、円安などの影響によりますます値上がりする傾向にあります。
(引用元:【2023年8月最新】電気代の値上げを徹底解説!料金が高い原因や今後の見通し)
(引用元:最低賃金、初の1000円超 全国平均 過去最高41円up)
では、何からコストを削減していくべきなのか?
エアコン電気代なら今すぐ経費削減に取り組めます。
こちらの2つにアプローチすることで、消費電力を抑えることができ電気代を削減することが可能になります。
(特許6366832号)
吸込み気流の変化と、特殊加工したセラミックスの効果でエアコンの消費電力を抑制する省エネルギー部材です。
「MS-RDK」は吸い込む風量を落とすことなく気流に変化を与え、ファン内での空気の滞留を防ぎ、熱交換器へ流入する空気の乱れを少なくし円滑にすることで熱交換の効率を上げるという新しい着想の省エネルギー部材です。更に素材に含まれる特殊加工されたセラミックスも熱交換を促進させる効果を発揮します。この2つの要素が吹き出し温度に変化をもたらし設定温度への到達時間を早めるので、コンプレッサーに掛かる負荷が軽減され消費電力を削減します。
経年劣化したエアコンの性能を回復させて消費電力を削減しカーボンニュートラルの実現に貢献
エアコンに使われている冷凍基油に、金属表面の修復保護作⽤を有する※RVS粒⼦を配合した潤滑添加剤です。エアコンの⼼臓部であるコンプレッサーは、稼働を繰り返すことで摺動⾯に微細な傷ができていきます。冷媒圧縮時にこれらの傷から圧縮漏れが起こり不完全な冷媒圧縮となって徐々に効率が落ちエアコンの性能劣化の原因となります。また、エアコンの性能劣化は消費電⼒増⼤につながります。
※RVS粒子とは互いに摩擦する鉄製の機械部品の表面において、摩耗・磨滅した部分を修復し、製品の性能回復・長寿命化をさせるナノテクノロジーです。⽇本においては先⾏して⾃動⾞分野のエンジン性能回復剤として広く活用されています。
持続可能な開発目標(SDGs)の達成に貢献
MS-RDKは、SDGsの目標7と目標9の達成に貢献しています。
目標7: 全ての人々に安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する。
目標9: 強靱(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る。
東海理化フィリピン⼯場、富⼠電機フィリピン⼯場、⽇本電産COPALタイ⼯場、トヨタ系ディーラー、ファミリーマートフィリピン、⽇⽴ジョンソンコントロールズ 他多数(敬称略)
工場および事務所のエアコンに合計129枚のMS-RDKを設置。効果を検証するために設置前と設置後におけるエアコンの消費電力量をそれぞれ1週間ずつ東海理化フィリピン様が独自で計測した結果、1日あたり1,763kWhの削減※が確認されました。この検証結果を受け、2021年にMS-RDKを設置するエアコンを増やし、更なる省エネと脱炭素化に取り組んでいただいています。
※当時の現地電気料金で日本円換算40,538円に相当
・国内トヨタ系ディーラー様(関東複数店舗)
・橋本総業株式会社様(本社および全支店)
・ユニクロ ゆめタウンはません店様(他複数店舗)
・首都圏TSUTAYA様(複数店舗)
・イオン琉球マックスバリュー様
・ドコモショップ様(沖縄FC店舗)
・ファミリーマート様(沖縄FC店舗)
・イタリアントマト様(複数店舗)
・天下一品様(関西複数店舗)
・コメダ珈琲店様(関東・中部複数店舗)
・モスバーガー様(FC複数店舗)
・株式会社家守り様(ヤマダ電機HD関連会社)
・その他飲食店、ホテル、
・介護施設、パチンコ店など多数設置
「MS-RDK」を設置することにより、熱交換率が高まり、コンプレッサーの稼働時間が短くなるため、消費電力が低減します。
JIS規格に基づく空調性能試験では14.5%の省エネ効果
大手電力会社におけるJIS規格に基づいた空調性能試験(ガスエアコン(GHP)を使用)では14.5%の省エネ効果が認められた。
合わせてエアコン分解洗浄・クリーニングをご依頼いただくことで、さらに電気料金とCO2削減効果が期待できます!
効果がなかったら1台分の費用は支払わなくてもいいですよね
もちろんです。御社が望まれる削減効果がなければお支払いは必要ありません。
液材のMS-ACはそのまま使用していただいて構いませんので、デモをして損をすることはありません。
効果はどれくらい持続しますか?
4年〜5年はもちます。5年後には、MS-AC を入れたほうが削減効果を維持できます。
エアコンクリーニングをすると、電気料金が下がると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?
はい、エアコンの清掃状態にもよりますが、ホコリや汚れによって性能が悪化している場合には、エアコンクリーニングをすることによりその性能が改善することがあります。そのため、MSシリーズと合わせてご利用いただくことで飛躍的な省エネ効果、経費削減につながると思います。
MS-RDK と MS-AC (業務用) | 60,000 円(税別) |
MS-RDK と MS-AC (ルーム用) | 35,000円(税別) |
施工費 | 別途お見積もり |
エアコン分解洗浄(クリーニング)もセットで環境システム社にお任せいただくことで、施工費を無料で対応させていただきます。
エアコン分解洗浄は、1台13,000円〜承ります。詳しくはエアコン清掃サービスのページをご覧ください。
二つセット導入で、2年で63,203円、3年で96,726円、5年で20万円超の削減効果が見込めます!
MS-RDKの削減効果例
経過年数 | 1年目 | 2年目 | 3年目 | 4年目 | 5年目 | 6年目 | 7年目 | 合計 |
削減電気料金 | 13,986円 | 14,553円 | 15,099円 | 15,666円 | 16,212円 | 16,779円 | 17,325円 | 109,620円 |
削減電力量 | 666kWh | 693kWh | 719kWh | 746kWh | 772kWh | 799kWh | 825kWh | 5,220kWh |
MS-ACの削減効果例
施工後経過年数 | 1年目 | 2年目 | 3年目 | 4年目 | 5年目 | 6年目 | 7年目 | 合計 |
削減電気料金 | 16968円 | 17696円 | 18424円 | 19,152円 | 19880円 | 20636 | 21363円 | 134,120円 |
円削減消費電力 | 606kWh | 632kWh | 658kWh | 684kWh | 710kWh | 737kWh | 763kWh | 4,790kWh |